お手伝い
最近、子供たちは「お手伝い」をしたがります。
土曜日は、何か買いものはないかと尋ね、近くのスーパーで息子と娘が二人で買いに行きます。
よく、徒歩で行くか、自転車で行くか二人もめてます(^^;
それに買ってくるモノが頼んだものと少し違うこともあるとか・・・
「醤油ドレッシング」であれば、「醤油」と「ドレッシング」
「袋入りの新ごぼう」・・・袋に入っていないし
今日、どういう基準で選ぶのか、息子に聞いてみたところ、、、「適当!」という答え。
「適当」、、、か(^^;
まあ何が楽しいのかわかりませんが、買いものには行きたがります。
料理も少し手伝います。
娘は以前、何だったかは忘れてしまいましたが、ちょこちょこ手伝ってました。
最近は、息子が料理をします。
「たまご焼き」だけですが。
何度もやっているので、最近は板についてきました。
味も中々なもの。僕は好きですね。
まぁ、いろいろやってくれるのは良いんですが、いつも二人、もめて喧嘩状態に。
娘は全く負けてません。むしろ勝ってるし(^^;
喧嘩したかと思えば、いつの間にか仲良く遊んでるし・・・
ようわからんです。
| 固定リンク
コメント